本当にあった話
「300万円以上の売上が引き出せなくて、
もう自己破産するしかないです!」
★音声で聴きたい方はこちら↓
私はこれまで50名以上の方と個別にZOOMで
セミナーや面談をさせていただきましたが、
セミナー冒頭で泣き崩れた方が最も印象に残っています。
知財違反を100件以上繰り返し、
放置していた結果、
Amazonセラーアカウントが凍結し、
300万円以上の売上金が引き出せないでいるとのこと。
彼女がなぜこのような状況になってしまったのか。
無在庫販売をしていたからです。
誤解のないようにしたいのですが、
Amazonで無在庫販売をすることは、
決して規約違反ではありません。
違反ではないのですが、
かなり危ない手法です。
なぜかというと、
無在庫販売そのものは違反ではないものの、
結果的に重大な違反を犯しやすいからです。
しかも知らず知らずに違反を繰り返し、
気がついたらアカウント停止。
なんてこともめずらしくありません。
具体的にはどのような違反になりやすいかというと、、
●知的財産権
●真贋調査
●発送遅延
●注文キャンセル
●ノーブランド出品
●顧客からの苦情
このあたりが多いです。
Amazonにはルール違反の状況が可視化された
『アカウント健全性ダッシュボード』
というのがありますが、
無在庫販売をしていてアカウント停止になった方の違反件数をみると、
こんな状態になっているのも珍しくありません。
↓
![](http://karlquando.com/wp-content/uploads/2023/07/2023-06-23_133655-300x41.jpg)
こんな状況になるまでなぜ放置していたんですか?
とお尋ねすると、
気がついたらこうなっていた。
いきなり垢バンになってしまった。
とのこと。
無在庫販売はツールを使って大量出品しているケースが多いのですが、
本人がどのような商品を出品しているかを把握していないこともあり、
結果的にメーカーから大量の苦情を受けたり、
真贋調査に大量に引っかかってくるというパターンが多いです。
無在庫販売を教えているスクールではよく、
「リスクゼロ」
と謳っていますが、
私からすればリスクでしかありません。
リスクでしかない手法をなぜ教えているのか。
先に言ったように、
無在庫販売ではツールを使って大量出品する必要があるのですが、
このツールを売りたいだけ、
というスクールが多いです。
また、たしかに「在庫を抱えない」という部分が大変に魅力的なので、
「いい部分」だけを見せて大量に生徒を募集したいだけです。
セミナー冒頭で泣き崩れた女性は、
クレジットカードの支払いが滞り、
専門家に頼んで債務整理をされたそうです。
あなたはそれでも、
無在庫販売をしますか?
★Amazonアカウントトラブルご相談用のLineを作りました★
※遠慮なくご相談ください。
![](http://karlquando.com/wp-content/uploads/2023/07/M_gainfriends_2dbarcodes_BW-300x300.png)
※プライバシーは厳守します。